【週間示唆-振り返り49】

週間示唆は下記より。
 
 
ドル円
示唆時点4H
結果4H
青丸は赤チャネル抜けリテストのポイント。1Hで見るとなお乗りやすいが4Hでも小さくサインは現れている。狙い所は黄色200MAまで。戻り高値を超えているので今後の値動きには注意したいところ。
 
【ポンドル】
示唆時点4H
結果4H
示唆読み取りで述べたように緑切り上げラインを中心に見ると青丸の戻り売りが入りやすい。紫MAの戻り売りが強く効いた形で黒チャネル底を目指す動き。
 
【ポン円】
示唆時点4H
結果4H
チャネルを付け足し付け足しでついていく形。ノートレ。月曜日から黒切下げラインをサポートにした上昇が始まるのかと思ったがそうならず赤水平線の戻り売りが1つ目で紫水平線狙いが取れる。この時黒切下げラインが気になるが月曜日からの振る舞いは赤水平線をサポートにしたMA戻り売りの形だったので水平線メインで考える。対して2つ目の青丸は青チャネル底を狙う斜めのトレード。
 
【ユロドル】
示唆時点4H
結果4H
結果1H
1
4Hレベルのスイングは狙えない展開だったので1H主体で。ダイヤモンド抜けとそのリテストからが1つ目と2つ目。緑水平線狙いだったので紫MAの上に戻ってきた辺りで決済したため利が乗らなかった。3つ目はWトップ抜けから。これは青チャネル底狙いでなんとか届いた形。現在リテストが入っているので来週以降の本格的な下落があり得るか。
 
【ユロ円】
示唆時点4H
結果4H
青丸は月曜朝一のリテストを見ていれば乗れるところ。自分は先週末からロングしていた。狙いは緑MAまで。そこから三尊で1Hレベルのオレンジ切り上げラインリテストから狙い撃ちして水色水平線まで。現在は三尊リテストといった状況で切り上げラインが引けるので来週は赤チャネルと切り上げラインで観察したい場面。一番やりやすかったペアだと思う。来週以降は日足4Hのダイヤモンドで観察したい感じ。
 
【振り返りまとめ】
ドル円は示唆通り赤チャネルの角度を変えてきた様子。ただ上下どちらに向かうかは謎。ポンドルも緑切り上げライン主体で分かりやすい。ポン円は黒切下げラインに対する振る舞いが難しくノートレだったがあとから見ればもっとシンプルに考えていいということがわかるし、同じ事を読み取りのまとめでも書いていたなとさっき確認したところ。ユロドルは揉み合っていて時間足を落とすのが適切だったのは良かったがダイヤモンド抜けをもったいないことした。ユロ円は1Hの逆V字を描く性質に乗っていく可能性を持っていればやりやすい。総じてよい読み取りができていたようで成長を実感する。
 
 

DAWN FX

FXライントレードに関する研究を目的としたブログです。 水平線、トレンドライン、フィボナッチ、チャネル等々、チャートに線を引いてトレードします。 研究が目的なので、ブログという形式に則りつつテーマに沿って日々分析していこうと思いますがそれは理想。 実際は日々の考察やトレード履歴を載せていくことになると思います。 ハテナブログから移転。

0コメント

  • 1000 / 1000